2011年6月18日土曜日

初めての皮むき間伐レポート(6月12日)

梅雨のさなかに心配された雨もなく、当日は陽射しも少なく絶好のフィールド日和でした。

まず午前中は道作りから。草木がうっそうとしているだけでなく、大きな木やリヤカー、洗濯機まで…本当に片づけられるんでしょうか?




みなさんがどんどん運び出して、あっという間に道ができていきます。皮むき間伐を忘れて道作りを一日中やってしまいそうな勢いでした!






間伐をするにはまずはゾーニング(50㎡で何本間伐するか)から。7.07m四方の正方形を作り、その四つ角に杭を打ちます。今回はきらめ樹の方法で行いました。




お祈りをしてから、いざ皮むき!急斜面でやりづらいですが、皮をむくのはどなたでもできます。これがなかなか気持ちよくて、何回でもむきたくなります!




最後にみんなでパチリ。みなさんのおかげでここまで作業できました。ありがとうございます。この日は時間の関係であまりたくさんできませんでしたが、そのぶん次が楽しみになりました。みなさんまたこの森に来てくださいね!

2011年6月14日火曜日

被曝の森はいま

NHKのBS世界のドキュメンタリー「被爆の森はいま」という番組で、チェルノブイリ事故の立ち入り禁止区域で生態系が戻っている状況を見ることができます。事故直後は強い放射線のためにすべての生物が死に絶えましたが、その後他地域から動物が入ってきて、今では以前はいなかった大型のシカやクマなどが棲んでいるのを映像で確かめることができます。今でももちろん放射線は残っています。動物ではネズミに関してのみ研究を行っていましたが、ネズミはすでに40代の世代交代があり、放射線に対しての免疫ができているようです。見る限りではその他の動物たちも健康そうです。人間が入れなくなると動物たちの楽園ができるということを証明しています。ただ渡り鳥のツバメは大きな影響を受けていて、突然変異による奇形が多く出ています。
次回はBS1で7月5日 火曜深夜[水曜午前 0:00~0:50]の放送になります。ぜひ録画してください。
番組のホームページはこちらです。
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/110510.html

2011年6月7日火曜日

7月の予定です。

7月3日(日) 13:00~ 定例会 於生涯学習センター「ばるーん」204教室 ※新橋駅徒歩1分

7月16日(土)・17日(日) 宮澤先生講演会
7月16日:懇親会 17:30~ 生涯学習センター「ばるーん」303教室 
 ※先着30名、軽食費を集めます。
7月17日:講演会 9:30開場 10:00~12:00ご講演 13:00~14:30質疑応答
 「エデュカス東京」教育文化会館地下会議室(市ヶ谷駅徒歩5分 日テレ通り沿い)
 ※先着100名、参加費無料

7月24日(日) 銀座ファームエイド ブース出展

2011年6月6日月曜日

6月12日(日)皮むき間伐の詳細です。

6月12日の詳細が決まりましたので連絡いたします。


【皮むき間伐 山の手入れ等】

日時:6月12日(日) 10:00~15:00

集合場所:青梅市柚木町1丁目70番6  竹星環(星の子ギャラリー)

電車:JR青梅線「二俣尾」徒歩10分吉野街道沿い
バス:JR青梅駅から吉野行「柚木」下車 吉川英二記念館の向かい
車:吉野街道 吉川英治記念館前 市営駐車場有 トイレあり(12台)
  山の近くにトイレつきの駐車場(30台)もあります。

※青梅駅からバスのほうが、歩く距離が少なくて楽です。
 バス停は駅の改札を出て右手にある、セブンイレブンの前にあります。
 新宿駅8:47発 特別快速ホリデー快速おくたま5号で青梅駅9:45着の電車があって、
 青梅駅9:47発のバスに乗って15分で現地に着くのが一番良いと思われます。
 (駅での乗り換えの時間がぎりぎりですが)


スケジュール

10:00~10:20集合 ボランティア保険加入手続き
10:30~ 山の斜面の手入れ・道づくり(道具は用意します)
       これからの計画を現場で説明
12:00~ 近くの蕎麦屋さんでお昼 (800円~1200円)
       今回は人数が多いので、みなさんでお蕎麦屋さんには入れません。
       現地のお店で食べる方とお昼をお持ちになる方でわかれていただくことになります。
       お蕎麦屋さんで食事したい方はご連絡ください。
13:00~ 皮むき間伐開始
15:00  解散

持ち物:水筒 汗拭きタオル 軍手 保険証 虫よけ(虫に弱い人)虫さされ軟膏など
    のこぎりをお持ちの方は持ってきていただけると助かります。
服装:長袖 長ズボン(黒いものは避けてください) 山歩き用の靴か運動靴

※参加費:200円
※参加には事前申し込みが必要です! ※〆切6月7日(火)
※当日はボランティア保険(年間300円)に加入していただきます。
※雨天中止(6月26日に順延 同じスケジュール)