しかし中央線の人身事故の影響で電車が遅れたため、集合も時間差になってスタートも遅れました。今後はそのような時にどうするかも考えておきたいです。
まずはお参りから。この山が守られますように。そして今日の散策が無事に終わりますように。

登山道の入り口です。さぁ楽しい山登りが始まるぞー。

と思ったらすごいジャングル!?雨のときに水が流れる沢の跡を登りました。熱帯に来た気分…

頂上でお参りをしてからみんなでパチリ。この日は工房フォルムの子どもたちも来てくれて、総勢21名でした。

ここは住宅と山のちょうど境界線で、せめぎ合っているところでした。この山を守ればこの奥の山は開発されることはないでしょう。それにしてもこんなに伐ってしまって崩れないのでしょうか。みなさん心配していました。

下りも急斜面で、きつい階段でした。みなさまお疲れ様でした。

お昼過ぎには雨がぱらついてきたので、あきらめておそばを食べに行きました。みなさん楽しみにしていたのですが、ちょっと時間が遅かったせいでそばが売り切れ…代わりのうどんもおいしかったですが、次回はぜひ手打ちそばを食べたいです!もう少し早く集合することにしましょう。